7月 2, 2024
In
写真生活。
神棚。
以前から神棚が欲しくてネットでいろいろ検索したのですが、祀り方や作法などが色々とあり、作るに至っていませんでした。そんな時に長野の叔父の家を訪ねた際、神棚の基本的な考え方を教わり、叔父曰く『大切なのは神棚に手を合わせることで、道具や作法やそういうものではない』とのことで、自分らしい小じんまりした神棚を持つことができました。
朝起きて神棚にお水をお供えし、二礼二拍手一礼する。たったこの作業を繰り返すことが気持ちよくて、6年くらいが経ちました。家に神棚があることは、ちょっと嬉しいことでもあります。
過去の写真生活。
- 6月 13, 2025
サッポロ一番しょうゆ焼きそば。
- 6月 12, 2025
チョイサムのごま油添えにハマってしまった。
- 6月 11, 2025
あー夏休み3。
- 6月 10, 2025
あー夏休み2。
- 6月 9, 2025
ハワイ州の運転免許証はAppleウォレットに登録できます。
- 6月 8, 2025
蒙古タンメン中本の味変アイテム。
- 6月 5, 2025
指先にオレンジ。
- 6月 4, 2025
あー夏休み。
- 6月 3, 2025
コスコとかコストコとか2。
- 6月 2, 2025
メダカと睡蓮の世界。
- 5月 31, 2025
パーク&ライドとキス&ライド
- 5月 29, 2025
空港にあるこの仕切りみたいなもの、何て言うかご存知ですか?