7月 26, 2024
In
写真生活。
ずっと気になっていたこと。
ハワイカイを走っていると、パーキングでライチを売っている叔父さんを見かけます。これが大人気で、長蛇の列ができることもしばしばです。そんなのどかな風景なのですが、いつも気になっていた事がありました。それはLYCHEEと書かれた看板のフォントです。そこかしこでライチを売っているおじさんたちは同じ業者だと思うのですが、同じこの手書きのフォントを使った看板で商売をしているのです。LYCHEEの赤い文字は独特な手書きフォントです。これは一体なんでこんななったのかなと、いつも気になっていました。
そこで使われているフォントが何かを調べてくれるMy Fontsと言うページがあるので、そこで調べてみたところ、Ravager Serif Regularと言うフォントを発見しました!叔父さんががこのフォントを知ってたかどうかは分かりませんが、まず間違えないと思っています。ただそれだけ。


ハワイのタイムシェアは ハワイのタイムシェア不動産会社 くじら俱楽部
過去の写真生活。
- 3月 25, 2025
【正宗屋相合橋店】大阪市中央区千日前、わざわざ食べに行くお店。
- 3月 23, 2025
【ハワイ カイムキ Happy Days】中華料理は戦争だ!
- 3月 23, 2025
ハワイで宝缶チューハイ。
- 3月 21, 2025
カラニナオレハイウェイの最新ウォールアート。
- 3月 20, 2025
ケアワワ湿地
- 3月 20, 2025
今日は餃子だ!
- 3月 18, 2025
今日は唐揚げだ!
- 3月 17, 2025
今日のディナー。
- 3月 16, 2025
【TARUBAR】ウイスキー熟成スティック
- 3月 16, 2025
やっていいことと、やってはいけないこと。
- 3月 14, 2025
ホールフーズで価格調査。
- 3月 13, 2025
一体あれは何だったのか?