iPhone紛失→発見→謎。
昨日、日本から来た友人とビーチでチェアーを出して、久しぶりにキャッチアップしていました。あっという間に2時間が経ち、周囲も薄暗くなろうとしていました。彼をアラモアナセンターにドロップして、家に帰宅前の電話をかけようとしたところ、iPhoneが見つかりません。落とした記憶もなく、車中を探しましたが見つかりません。あとはビーチに戻り探すほかありませんでした。
ビーチに戻ると先ほどまでいた人々の姿もなく、自分がどこにいたのかもわからない状態でしたが、できる限りの記憶を頼りに探しましたが見つかりません!こんな時にApple Watchでも持っていたら、Find My Phoneで探すこともできただろうに…。諦め半分、家に帰ろうとした時に、帰り支度をしていたライフガードが『KENだろ?iPhone探してるんだろ?』と声をかけてくれました。身分証明をした後に無くしたiPhoneを受け取り、散々お礼を言った後、家路へ向かいました。
そこで一つの疑問が浮かびました。面識もないライフガードが、なぜ僕の名前を知っていたのか?という疑問です。iPhoneはロックされている状態でしたし、ロックされた状態で個人情報を見ることはできないはず。スクリーンに僕の名前が書かれてもないし、名前を知る情報はありませんでした。ここで問題です。なぜ彼は僕の名前を知ることができたのでしょうか?答えは記事の最下部をご覧ください。
正解は !
『Siriに聞いた』です。
ロックされた状態でもSiriはある程度の情報を出してくれます。今回の場合、ロックされた状態で『Hey Siri, Whose iphone is this?』と聞けば『I believe this iPhone belongs to KEN.』と答えてくれます。この方法はネット上に落ちていた情報ですが、考えもしませんでした。おそらくライブガードの皆さんは日常的にiPhoneを拾う、届けられることがある様で、本人確認のためにSiriに聞いていたものと思われます。紛失したiPhoneが戻ってくるなんて、ハワイは本当に素晴らしいALOHA STATEだと再認識しました。このお礼を誰かにフォワードしなければ!
過去の写真生活。
- 1月 24, 2025
今日もいい天気。
- 1月 23, 2025
晴天。
- 1月 22, 2025
ビーチにガラスの破片が。
- 1月 20, 2025
30年振りの一杯。
- 1月 19, 2025
日曜日の朝
- 1月 18, 2025
鳥インフルエンザと不気味なメッセージ。
- 1月 18, 2025
ハワイで美味いハードブレッド | ディーン&デルーカ ハワイ カカアコ・コウラ店
- 1月 16, 2025
新宿の母と新宿の有名人。
- 1月 15, 2025
銘酒会 | サントリーウイスキースペシャルリザーブ山崎蒸溜所バージョン
- 1月 14, 2025
クリオウオウビーチ。
- 1月 12, 2025
お正月のご飯。
- 1月 9, 2025
iPhone紛失→発見→謎。