今日のディナー。
今日は早朝からプリウスを修理に出しに行きました。信号待ちで、公園で生活する人々の朝の模様を目撃。洋服を畳んでいる人や、起きたばかりであくびをしている人、何かに大騒ぎしているご老人。彼らの生活をまじまじ見てしまい、朝から複雑な思いになりました。
さて、モイリイリにある Masaki’s Auto Repair はハイブリッド車の修理に定評がある工場で、30分の点検で修理箇所を見つけ出し、パーツの調達と交換、チェック作業まで一日で完了させてくれました。修理ができたらTEXTを送ってくださいとお願いしたところ、届いたメッセージがこちら。
Aloha KEN,
Anata no kuruma wa kansei shi, shuppatsu no junbi ga totonoimashita! ! Thank you for choosing Masaki’s Auto Repair, Inc
修理代はかさみましたが、何とも可愛いメッセージに感謝です。午後、日本から帰国した弊社のエンジニアくんと打ち合わせ。色々と考えた末、年末に日本へ帰国することを決めたそうです。日本の地方都市にも興味があるようで、家賃が安くて車があれば生活できそうな場所を探すとのこと。仕事は継続して手伝ってくれるのですが、なんとも寂しい打ち合わせに…。
夕飯は日本から泊まりに来ている友人たちと、ニンニクたっぷりのペペロンチーノ。マオファームのグリーンミックスにオニオンドレッシングをかけて、ぐりぐり混ぜて食べるのが我が家流。今日はいろんなことを考えさせられる一日でした。

ペペロンチーノに使ったチリは、今回も近所のレナードさん家の菜園からいただいた、ピリッとしつつも優しい辛味が特徴のチリ。先日はチリの苗木までいただいちゃってありがたや。そろそろ我が家のチリも育つ頃。サンキュ、アンコー。
関連記事:
今日のランチ。
過去の写真生活。
- 4月 20, 2025
2025年のハワイアンタイム。
- 4月 20, 2025
Anaha | アナハ
- 4月 18, 2025
アラワイ運河。
- 4月 17, 2025
始まりはトレードウィンズ。
- 4月 16, 2025
自転車専用の信号。
- 4月 15, 2025
1999年の雑誌のオマケのソノシート。
- 4月 14, 2025
スマホの約束。
- 4月 13, 2025
朝会。
- 4月 12, 2025
超年代物フリー。
- 4月 10, 2025
睡眠する蓮の花の話し。
- 4月 8, 2025
夜のドンキホーテ。
- 4月 7, 2025
アンニュいアート