2月 23, 2025
In
写真生活。
罠にかかったカブトムシ。
昨年話題になったココナッツ・サイ・カブトムシ、ついに見ちゃいました。ヤシの木の種子のほか、バナナやタロ、パイナップル、サトウキビなどにも悪影響を及ぼす外来種の害虫だそうです。週末に遊びに行った公園の木にぶら下がってていた罠にかかったようで、よーく見ると中でごそごそ動いていました。鳥肌。
関連リンク:
オアフ島でサイカブトムシの被害が拡大中
過去の写真生活。
- 3月 25, 2025
【正宗屋相合橋店】大阪市中央区千日前、わざわざ食べに行くお店。
- 3月 23, 2025
【ハワイ カイムキ Happy Days】中華料理は戦争だ!
- 3月 23, 2025
ハワイで宝缶チューハイ。
- 3月 21, 2025
カラニナオレハイウェイの最新ウォールアート。
- 3月 20, 2025
ケアワワ湿地
- 3月 20, 2025
今日は餃子だ!
- 3月 18, 2025
今日は唐揚げだ!
- 3月 17, 2025
今日のディナー。
- 3月 16, 2025
【TARUBAR】ウイスキー熟成スティック
- 3月 16, 2025
やっていいことと、やってはいけないこと。
- 3月 14, 2025
ホールフーズで価格調査。
- 3月 13, 2025
一体あれは何だったのか?