12月 20, 2024
In
写真生活。
何ともオシャレな東京メトロ。
今回もPASMOが大活躍で、銀座線、日比谷線、丸の内線、千代田線、半蔵門線、JR線、京王線、小田急線、千日前線、御堂筋線、近鉄奈良線をシームレスで使いまくりました。特に東京メトロ各線は様々な路線と接続されているので、どこへ行くにも便利でした。また東京メトロって何ともオシャレで、写真を撮りたくなるポイントも多かったと思います。
写真は数寄屋橋地下通路の丸の内線の案内板。東京メトロ銀座駅は、2020年のリニューアルの際、各所に「光」を基調にしたデザインを取り込み、利便性の向上を図ったそうです。中でもピンク色に光る丸の内線はピカイチで、通る度に立ち止まってしまいました。後で調べたのですが、光る柱の背面の柄をよくご覧ください。頭文字「M」を採用したそうです。もちろん日比谷線は「H」、銀座線は「G」を使用したデザインになっているそうです…見損ねた。

こちらも銀座から有楽町の中間あたりの地下通路です。東急プラザ銀座の地下通路なのか、この辺りもめちゃめちゃ高級感があるオシャレな地下通路でした。

最後に紹介するのは、地下鉄日比谷線の上野駅です。注目はホームに並ぶ柱で、アルミの車体の入線により、風を受けて揺らぐ木々を想起させるデザインだそうで、なんとも小洒落た感じ!次回の旅では、地下の景観にこだわって写真を撮ってみたいと思います。
過去の写真生活。
- 6月 13, 2025
サッポロ一番しょうゆ焼きそば。
- 6月 12, 2025
チョイサムのごま油添えにハマってしまった。
- 6月 11, 2025
あー夏休み3。
- 6月 10, 2025
あー夏休み2。
- 6月 9, 2025
ハワイ州の運転免許証はAppleウォレットに登録できます。
- 6月 8, 2025
蒙古タンメン中本の味変アイテム。
- 6月 5, 2025
指先にオレンジ。
- 6月 4, 2025
あー夏休み。
- 6月 3, 2025
コスコとかコストコとか2。
- 6月 2, 2025
メダカと睡蓮の世界。
- 5月 31, 2025
パーク&ライドとキス&ライド
- 5月 29, 2025
空港にあるこの仕切りみたいなもの、何て言うかご存知ですか?