9月 24, 2024
In
写真生活。
ノートパソコンスタンド。
日本滞在や出張、お客様にお会いする時にだけ使用しているMacBook Air 15” ですが、普段も何かに使いたいと思っていました。しかし、デスクトップに慣れているせいか、ラップトップだと下向きになりがちで姿勢も悪くなることから、何となく普段使いになっていませんでした。そんな時にノートパソコンスタンドなるものを見つけ(遅せぇ)購入してみました。これが予想以外に快適で、目線の高さを自由に変えることができるので、自然な姿勢での作業が可能になります。さらに、MacOSの機能で、1つのキーボードやマウスでiMacやMacBook、iPadなどを自由に行き来しながら作業ができる【ユニバーサルコントロール】が快適さを底上げしてくれます。iMacをメインに据えて、サブディスプレイとして十分に機能します。

ノートパソコンスタンド(アメリカではLaptop Stands)もたくさんのメーカーが出しており、さまざまな色やデザイン、木製を含む素材があるのですが、MacBookとほぼ同じ色でメーカーのロゴなど付いていないシンプルなものを選びました。
【WORLD GADGETS】据え置き型ノートパソコンスタンド 耐荷重7kg 無段階角度調整
ちょうど日本からお友達が来るタイミングで購入。いやぁ、助かっちゃった!
過去の写真生活。
- 11月 8, 2025
まりこのたんじょうび。
- 11月 6, 2025
小鳩の母さん再び。
- 11月 5, 2025
アーシングって地球するってこと。
- 11月 4, 2025
夕方ビーチにて
- 11月 3, 2025
雨が来るね。
- 11月 2, 2025
Día de los Muertos | ディア・デ・ロス・ムエルトス | 死者の日
- 10月 31, 2025
ピジュン | BIZEUNを焼いて食う。
- 10月 28, 2025
合衆国国旗法典
- 10月 25, 2025
T.G.I.F.B.B.Q
- 10月 22, 2025
近所で見つけたのハロウィンディスプレイ2
- 10月 21, 2025
ペヤング 激辛やきそば
- 10月 19, 2025
カイマナビーチ。











