7月 28, 2025
In
写真生活。
ビンテージのサントリーオールド 山崎蒸溜所バージョン。
スコッチの亜流を脱した国産ウイスキーの最高峰「サントリーオールド」は、1940(昭和15)年11月、奇跡的に戦禍を免れた大阪・山崎の地で生まれました。当時、円熟したモルトウイスキーと高品質のグレーンウイスキーだけでつくられる、原酒100%のウイスキーであるサントリーオールドは、中元歳暮の時期を除いて店頭に並ぶことがないとさえいわれる高嶺の花、働く男たちの憧れの酒だったそうです。

時は流れ2025年、銘酒会メンバーから『ビンテージのサントリーオールドを入手しました!』と連絡が入り、早速召集されご馳走になりました。ChatGptに聞いた所、アメリカ市場向けのサントリーオールドで、「EXTRA SPECIAL」「The final choice of mature taste」などの英語キャッチコピーのものは、1970年代〜1980年代のサントリー輸出ラベルに多く見られた表現だそうです。また、「Distillery at Yamazaki, near Kyoto, Japan」:山崎蒸溜所の表記も、クラシックな輸出ラベルに共通しているとのこと。
40年モノのサントリーオールド。保管状態もよく、熟成した奥深い木の香りと、少し苦味を感じるビンテージ感、氷が溶けていくとまろやかになり、しっかりとした飲みごたえを感じ、持参した響と比較しても全く引けを取らない素晴らしい一杯でした!それも日本から離れた南の島で味わえたことは格別です。
[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row]
過去の写真生活。
- 11月 8, 2025
まりこのたんじょうび。
- 11月 6, 2025
小鳩の母さん再び。
- 11月 5, 2025
アーシングって地球するってこと。
- 11月 4, 2025
夕方ビーチにて
- 11月 3, 2025
雨が来るね。
- 11月 2, 2025
Día de los Muertos | ディア・デ・ロス・ムエルトス | 死者の日
- 10月 31, 2025
ピジュン | BIZEUNを焼いて食う。
- 10月 28, 2025
合衆国国旗法典
- 10月 25, 2025
T.G.I.F.B.B.Q
- 10月 22, 2025
近所で見つけたのハロウィンディスプレイ2
- 10月 21, 2025
ペヤング 激辛やきそば
- 10月 19, 2025
カイマナビーチ。











