9月 14, 2024
In
写真生活。
清々しい土曜日の朝にお下品なお話し。
その昔、日本でもFワードが書かれたTシャツを着ている若者がいましたよね。ジョークなのか、パロディーなのか。日本人として恥ずかしい思いをしたのを覚えています。その後アメリカに移住してから一般常識として汚い言葉を制限する動きがあり、社会的な制裁やコミュニティーの在り方として厳しく罰せられることを知りました。Fワードが書かれたTシャツを着用した若者が、飛行機の搭乗を拒否されたこともありました。
今日の一枚は、清々しい土曜日の朝に全く相応しくない、非常に下品な言葉、それも日本語のカタカナのステッカーが貼られた車の写真です。どんな人が乗っているのか気になったのですが、追い越すこともできずにカハラモール方向へ走って行かれました。ここはALOHA STATE。きっと意味もわからず、知らなかっただけで悪意など毛頭もないのだと思います。今度見かけたらそのお下品さをお伝えしようと思います。
過去の写真生活。
- 11月 8, 2025
まりこのたんじょうび。
- 11月 6, 2025
小鳩の母さん再び。
- 11月 5, 2025
アーシングって地球するってこと。
- 11月 4, 2025
夕方ビーチにて
- 11月 3, 2025
雨が来るね。
- 11月 2, 2025
Día de los Muertos | ディア・デ・ロス・ムエルトス | 死者の日
- 10月 31, 2025
ピジュン | BIZEUNを焼いて食う。
- 10月 28, 2025
合衆国国旗法典
- 10月 25, 2025
T.G.I.F.B.B.Q
- 10月 22, 2025
近所で見つけたのハロウィンディスプレイ2
- 10月 21, 2025
ペヤング 激辛やきそば
- 10月 19, 2025
カイマナビーチ。











