CONTACT US

PLEASE FEEL FREE TO CONTACT LLLLIFE INC

ウェブサイトについてなど、お気軽にお問い合わせ下さい。 内容を確認し、折り返しご連絡させていただきます。






    SCAM(詐欺)メールにご用心!

    こんにちは、ムナカタです。
    春になると増えるのがSCAM(詐欺)メールです。
    様々なデザインで、何度もメールを送り付けてきます。中でもしつこくやってくるのが、ドメインに関する詐欺メールです。先日弊社にお問い合わせを頂いたお客様から、実際に支払ってしまったという話を聞きました。至ってシンプルな流れで支払ってしまう方も多いようですのでご用心下さい。


    最近のSCAM(詐欺)メールは、シンプルでクリーンにHTMLで整形されオフィシャルな印象を受けます。青色のぼやけている部分には、該当するドメインネームが書かれています。更に支払いボタンまでついているので、TAXの支払いメールのような印象もあります。
    「有効期限までにドメイン名検索エンジンの登録を完了しないと、このオファーが取り消され、顧客があなたをウェブ上で見つけにくくなる可能性があります。」
    これを見たらドキッとしますよね。メールの信憑性を把握する語学力がないとできないし、ほっておくと大変なことになるかもしれない!なんて余計な心配をする事もあり、支払ってしまうケースもあるようです。


    参考までに「支払いボタン」を押してみましたが、ブラウザーがSCAM(詐欺)サイトであることを認定していました(笑)
    *僕はGoogle Chromeを使っています。
    OSのバージョンやブラウザーの種類やバージョンによっては、スムーズにお支払画面が出てきます。その決済ページにも、受信者の名前やドメインが掲載されているので、信用してクレジット決済してしまうようです。しかし、これはSCAM(詐欺)の手口で、とても巧妙になっています。支払う前に、ドメイン管理者やウェブサイト製作会社へ問い合わせすることををおすすめします。
    また、このドメインに関する詐欺メールは、Eメール以外にも、封書で届くケースもあるようですのでご注意ください。
    LLLLIFE,INC.では、ドメインの管理や運用なども承っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

     

    お問い合わせははお気軽に

    こちらのコンタクトフォームをご利用ください。