10月 7, 2025
In
写真生活。
ビショップ ミュージアム。
日本からきている友人が滞在最終日ということで、ビショップ ミュージアムに行ってきました。ハワイの歴史はもちろん、太平洋の自然や伝統航海術について、数々の美術工芸品や王族の家宝を見ながら学ぶことができるので、ハワイが好きな方におすすめな博物館です。移住直後に来た以来だったのですが、ミュージアム全体が改装されていて、説明が書かれたパネルやサインなどもモダンなデザインで統一されていて、タイポやちょっとしたデザインを見ているだけでも楽しい時間でした。

2026年1月25日 (日)まで「恐竜探検: 深海への旅」という展示も行われていて、中でも子供たちが色を塗った恐竜たちがCGで出現するアトラクションは、子供達に大人気でした。じっくりゆっくり、丸一日かけて見学することをお勧めします。
Bishop Museum
OPEN DAILY:9 AM – 5 PM
Closed: Thanksgiving and Christmas Day
1525 BERNICE STREET • HONOLULU, HAWAIʻI 96817
https://www.bishopmuseum.org/
過去の写真生活。
- 11月 8, 2025
まりこのたんじょうび。
- 11月 6, 2025
小鳩の母さん再び。
- 11月 5, 2025
アーシングって地球するってこと。
- 11月 4, 2025
夕方ビーチにて
- 11月 3, 2025
雨が来るね。
- 11月 2, 2025
Día de los Muertos | ディア・デ・ロス・ムエルトス | 死者の日
- 10月 31, 2025
ピジュン | BIZEUNを焼いて食う。
- 10月 28, 2025
合衆国国旗法典
- 10月 25, 2025
T.G.I.F.B.B.Q
- 10月 22, 2025
近所で見つけたのハロウィンディスプレイ2
- 10月 21, 2025
ペヤング 激辛やきそば
- 10月 19, 2025
カイマナビーチ。











