CONTACT US

PLEASE FEEL FREE TO CONTACT LLLLIFE INC

ウェブサイトについてなど、お気軽にお問い合わせ下さい。 内容を確認し、折り返しご連絡させていただきます。






    無くなって欲しくないお店のひとつ。

    無くなって欲しくないお店のひとつ。

    店内の写真を見ただけでどこのお店かわかる方は、きっとお店で食事をしたことがあるだけじゃなくて、変わらない美しさに懐かしさを感じる方かもしれません。昨日、8年振りくらいにこちらのお店を訪れました。入った瞬間に感じるノスタルジックなインテリア、フロア担当のおば様、厨房と行き来するおば様、八角やスパイスの香り、全ての空気がここにしかないものを感じます。

    無くなって欲しくないお店のひとつ。
    外看板も無くなり、一見何屋さんかもわからないかも。
    無くなって欲しくないお店のひとつ。
    料理が届く前に、具材につけるソースを作成。辛いシラチャ、甘いホイサン、決めてはお店オリジナルのチリオイルで、甘辛度合いを調節だ!
    無くなって欲しくないお店のひとつ。
    あっという間にフォーが到着。特有な香りがたまりません。
    無くなって欲しくないお店のひとつ。
    僕の好みはお肉はアウトサイドでレアでいただきます。このお肉をソースにつけて、麺と一緒に味わいます。
    無くなって欲しくないお店のひとつ。
    付け合わせの香草は、アジアンバジル、ノコギリコリアンダー、もやし、レモン、そして輪切りのハラペーニョ。山ほど入れて食べましょう!
    無くなって欲しくないお店のひとつ。

    じっくり煮込まれた牛骨スープと数種類のスパイス、キリッとしていて角か取れた塩味の奥深いスープです。あっという間に完食です。コロナや物価高の影響もあり、かつて行列を作った活況は見られませんでした。価格は倍以上に上がりましたが味は健在!いつまで続くのやらと心配になるお店です。チャイナタウンにお越しの際は、ぜひお出かけください。おすすめのお店です。

     

    Phở Tô Châu Restaurant

     

    関連記事:
    トーチャウの今。
    トーチャウ。
    アサフォー。

    過去の写真生活。