12月 19, 2024
In
写真生活。
ミチ・モイヤーさんとの繋がり。
日本滞在中、ハワイで大変お世話になった先輩であり、友人のミチ・モイヤーさんが倒れられたと連絡をいただきました。にっこりした笑顔が素敵でいつも元気なミチさんが、と耳を疑いました。

ミチさんとは2011年に起こった東日本大震災を受け、Pray for Japan from Hawaiiというグループを立ち上げ、たくさんの仲間を集めて日本への祈りを捧げ、ミチさんは最後まで走り抜けました。

数年後、僕らは再び出会い、共通の価値観であるハワイで生活している日本人として、大変な時代を生きてこられた、ハワイの日系移民や先輩の皆さんへの敬愛の気持ちをカタチにしようと、日々車を走らせ繋がりを探す旅に出ました。それが企画展というカタチで発表する事ができたのは、ひとえにミチさんの情熱があってのことだと思っています。
時として僕らは思い切り当たることもあったし、励ましあって、強いハグを交わしたりもした。先輩であり、友人であり、親戚の様な、ライバルだったのかもしれません。難しい文章をすらすら優しく易しい文章に編集し、深いところに熱い気持ちの入った、心に刺さる味のある文章を書くミチさんが、先日お亡くなりになられました。ミチさんのご冥福を心よりお祈りしております。
ミチ・モイヤーさんの入院費とメモリアルサービスの費用をカバーするためのファンドレイザーが立ち上がりました。ミチさんをご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひお伝えください。
過去の写真生活。