CONTACT US

PLEASE FEEL FREE TO CONTACT LLLLIFE INC

ウェブサイトについてなど、お気軽にお問い合わせ下さい。 内容を確認し、折り返しご連絡させていただきます。






    マジックマウス+Googleマップで激しくズームイン/アウトする対処法

    マジックマウス+Googleマップで激しくズームイン/ズームアウトする対処法

    こんにちは。
    LLLLIFE,INC.ムナカタです。

     

    Googleマップを閲覧する際、マジックマウスの上部をスライドさせるだけで、簡単にズームイン/ズームアウトするのですが、指先のほんの少しの操作で激しくズームイン/ズームアウトしてしまいます。この振り幅が大きいズームイン/ズームアウトですが、マウス自体の設定では変えることができません。その対処法をご紹介します。

    マジックマウス+Googleマップで激しくズームイン/アウトする対処法
    例えば、このズームした状態からほんの少し指をスライドさせるだけで。。。
    マジックマウス+Googleマップで激しくズームイン/アウトする対処法
    こんな俯瞰の画面になってしまいます。逆も同じです。

    私の環境
    macOS Catalina 10.15.7
    iMac (21.5-inch, Late 2013)
    Google Chrome 108.0

    *超長持ちしているiMacについてはこちらをご覧ください。

    激しいズームイン/ズームアウトする場合は、この設定で対処しましょう。

    Google Chromeの「設定」>「システム」>「可能ならハードウエアアクセラレーションを使う」をONにすることで解消します。これだけで滑らかズームイン/ズームアウト、細かい操作が可能になります。Chromeだけの症状ではなくSafariでも起こった事象があるようですので、ご参考ください。

    *『ハードウェアアクセラレーション』とは画面を表示する処理をCPU依存にせず、グラフィックボードにも処理を分散させることで動作を向上させる機能です。

    ウェブサイト制作など、お問い合わせはお気軽にどうぞ!

    こちらのコンタクトフォームをご利用ください。