CONTACT US

PLEASE FEEL FREE TO CONTACT LLLLIFE INC

ウェブサイトについてなど、お気軽にお問い合わせ下さい。 内容を確認し、折り返しご連絡させていただきます。






    コトグラフ

    ムナカタです、写真撮ってますか?
    2009年に登場した、コンパクトデジタルカメラ:RICOH GR DIGITAL III。スイッチONでパシャリと撮れる簡単デジカメですが、28mm単焦点-F1.8という明るいレンズを搭載した、癖のある優れものでもあります。購入当時はロケハンやブログの写真、記録用としてどこに行くにも持っていました。
    時は経ち、めっきり使わなくなってしまったGR IIIですが、使い方を覚えた娘のおもちゃとして第2の人生を歩んでいます。先日、首から下げれるようにストラップを購入し、本格的に撮影を開始したようです。今日は娘のメモリーカードに入っていた写真をいくつか、だいたいボケちゃってるのですがご紹介します。
    娘のコトさん(5)に愛を込めて。

     

    コトグラフ
    メモリの最初の方は、足元の写真が多くありました。なんでだろうと思ったのですが、カメラ背面の液晶を見ながら、シャッターを押す練習をしていたようです。使い始めはそんなもんだ。

     

    コトグラフ
    家の裏にある小さなブランコに座りながら、カメラを首にぶら下げて液晶とにらめっこしていました。

     

    コトグラフ
    おっ、ようやく顔を上げて撮れるようになったようです。いいぞ、こっちゃん!

     

    コトグラフ
    おちびさんだから、基本的に目線が低い。地面に置いて撮ったりもしています。

     

    コトグラフ
    まだ眠い早朝の一枚。なんとか反応する嫁。

     

    コトグラフ
    洗濯中にポーズを要求された模様。

     

    コトグラフ
    やっぱりボケた写真が多かった…。

     

    コトグラフ
    『お出かけするよー!』やったー、撮ってくれた。
     

    コトグラフ
    探し物をする嫁。子供にタイミングは関係ない!
     

    コトグラフ
    いつも遊び相手をしてくれる、近所の婆あば。
     

    コトグラフ
    手をかざして撮ってみたり、なかなかやるな。

     

    コトグラフ
    なんだか可愛いけど、近すぎたみたいよ。

     

    コトグラフ
    隙間に咲いた花。いい感じ。

     

    コトグラフ
    ちゃんと手をおいて、片手で撮ったんだね。
    子供目線って楽しい。こんなにうまく撮れるとは思っていませんでした。これからもたくさんの写真を見せてもらいたいと思います!

    お時間がある時に『コトグラフ2』。
    以前書いてたブログにもGRの写真がたくさんありました。お時間がある時に『ラララハワイ生活。』もどうぞ。

    コトグラフ2
    RICOH GR DIGITAL IIILINK
    発売日:2009年8月5日
    生産終了製品
    撮像素子:約1040万画素
    GR LENS 28mm/F1.9
    F直:F1.9~F9
    質量:約188g